Contents
みずほ銀行カードローンの返済方法

みずほ銀行カードローンの毎月の返済方法は、自動引き落としのみとなっています。みずほ銀行カードローンを利用するには、口座開設が必須であり、この口座からの引き落としが自動で設定されるからです。
返済期日の前日までに必要な金額を口座に入金しておくことで、返済が自動で行われます。口座の残高が返済額に満たない場合に延滞となります。もちろん手数料は無料です。
さらに、自動引き落としにプラスして、任意返済を行なうことも可能です。
銀行やコンビニのATMを使って返済を行いますが、一部コンビニATMでは硬貨を扱えないことがあること。そして、キャッシュカード兼用型の場合、利用できないATMやATMの機能があることに注意しましょう。
ATM種類 | 利用可能時間(平日) | 利用可能時間(土日・祝日) | 手数料 |
---|---|---|---|
みずほ銀行ATM | 8時45分~18時00分 | 9時00分~17時00分 | 無料 |
コンビニATM | 8時45分~18時00分 | 9時00分~17時00分 | 108円~216円(※) |
ゆうちょ銀行ATM | 8時45分~18時00分 | 9時00分~17時00分 | 一律108円 |
※1万円未満なら108円、1万円以上なら216円の手数料が発生
キャッシュカード兼用型 | カードローン専用型 | |
---|---|---|
みずほ銀行(ATM) | ○ | ○ |
E-net(ファミリーマートなど) | ○ | ○ |
ローソンATM | ○ | ○ |
セブン銀行ATM | ○ | ○ |
ゆうちょ銀行ATM | × | 〇 |
また、任意返済はみずほダイレクトを通じても行えます。パソコン、スマホ、携帯電話から24時間いつでも手続きができます。
みずほダイレクトでの返済手順
- みずほダイレクトにアクセス
- 引き出し口座と返済口座を入力
- 返済に使用する普通預金口座を選択
- 入金口座を入力
- 返済金額を入力
- みずほダイレクトの第二暗証番号、またはワンタイムパスワードを入力
- 返済実行
ただし、処理は平日の15時までなので、手続きをした時間帯によっては、処理の反映が翌営業日に持ち越されることもあります。
電話をかけて、みずほダイレクトで任意返済の手続きをすることもできますが、こちらは24時間受付ではなく、月~金の9時~21時、土日祝日は9時~17時の受付となります。
なお、この任意返済は、毎月の返済とは別の扱いとなります。
いくら任意返済を行っても、その月の自動引き落としは通常通り行われ、口座残高が不足すると延滞となります。注意しましょう。
みずほ銀行カードローンの返済期日と返済金額について

みずほ銀行カードローンの返済期日は毎月10日で固定です。返済は自動引き落としのみ。引き落としは、返済期日当日の夜間に行われますが、みずほ銀行では、前日までに口座に入金しておくことを推奨しています。
返済方式は残高スライド方式
みずほ銀行カードローンの返済金額は、前月の10日時点での利用残高を基準に決定されます。限度額が200万円以上のとき、前月10日の残高が100万円以下ならば毎月1万円。そこから残高が100万円増えるごとに、毎月の返済金額は1万円ずつ増えていきます。
残高が200万円から300万円以下の間ならば、毎月の返済額は3万円となります。
これが限度額200万円未満の場合、返済額のスライドが50万円ずつとなります。50万円以下なら1万円、100万円以下なら2万円、150万円以下なら3万円です。
借入残高 | 月々の最少返済額 |
---|---|
1万円以上 ~ 50万円以下 |
10,000円 |
50万円超 ~ 100万円以下 |
20,000円 |
100万円超 ~ 150万円以下 |
30,000円 |
150万円超 ~ 200万円以下 |
40,000円 |
借入残高 | 月々の最少返済額 |
---|---|
100万円超 ~ 200万円以下 |
20,000円 |
200万円超 ~ 300万円以下 |
30,000円 |
300万円超 ~ 400万円以下 |
40,000円 |
400万円超 ~ 500万円以下 |
50,000円 |
そうすれば、ふたたびカードローンを利用可能になります。とはいえ、銀行カードローンは延滞に厳しく、何度も延滞を繰り返すといきなり利用停止になったり、限度額が減額されるケースもあります。極力、延滞は避けるべきです。
返済シミュレーション
月々の最低金額での支払いシミュレーションしてみます。
10万円、30万円を毎月の返済額1万円。上限金利14.0%で
借入額 | 返済月数 | 利息分 | 返済合計 |
---|---|---|---|
10万円 | 12ヶ月 | 8,274円 | 108,274円 |
30万円 | 39ヶ月 | 76,793円 | 376,793円 |
50万円 | 76ヶ月 | 254,937円 | 754,937円 |
100万円を毎月の返済額2万円。金利12.0%で
借入額 | 返済月数 | 利息分 | 返済合計 |
---|---|---|---|
100万円 | 73ヶ月 | 413,395円 | 1,413,395円 |
100万円を毎月の返済額3万円。金利12.0%で
借入額 | 返済月数 | 利息分 | 返済合計 |
---|---|---|---|
100万円 | 43ヶ月 | 237,586円 | 1,237,586円 |
200万円を毎月の返済額3万円。金利9.0%で
借入額 | 返済月数 | 利息分 | 返済合計 |
---|---|---|---|
200万円 | 95ヶ月 | 813,123円 | 2,813,123円 |
200万円を毎月の返済額4万円。金利9.0%で
借入額 | 返済月数 | 利息分 | 返済合計 |
---|---|---|---|
200万円 | 65ヶ月 | 540,200円 | 2,540,200円 |